防災士の認証と防災士制度の推進で地域社会の防災力向上に寄与する

平成28年度列島縦断「防災・減災公開講座」
さいたま市、金沢市、大阪市で開催

inさいたま

  • img
実施日 平成28年9月17日(土)13:30~16:30
会場 ホテルブリランテ武蔵野
主催 特定非営利活動法人日本防災士機構
共催 関東地方郵便局長協会、特定非営利活動法人日本防災士会
後援 さいたま市
参加者 約400名

 平成28年9月17日、ホテルブリランテ武蔵野において「防災・減災公開講座inさいたま」を実施しました。 第1部では、大野治夫気象予報士より、「最近の気象災害について」と題して約80分間講演されました。  今年は、1993年以来23年ぶりに北海道へ直接上陸した台風や、50年ぶりに8月4回上陸した台風、統計史上初めて東北の太平洋側(岩手県)に上陸した台風などの異常気象について詳しい解説がありました。  また質疑応答では大野気象予報士から、『皆さまが災害から自分の身は自分で守って頂くためにも、ただ天気予報を見るだけでなく、雨雲がどのように動いているのかを気象庁(ホームページ)のレーダーなどで自ら調べてみてください。』などと具体的な雨雲レーダーの見方のアドバイスを頂きました。  第2部では、大和下鶴間郵便局長の鏡克利氏、坂戸石井郵便局長の菅原龍雄氏、埼玉県防災士会副会長の大澤サユリ氏の各3名から約15分間の防災士としての活動事例発表がありました。

  • img 公開講座さいたま会場全景
  • img 基調講演 大野治夫 気象予報士/講師講演寸景
  • img 進行役 小林俊尋防災士/質疑応答の場景
  • img 防災活用事例を発表する菅原龍雄郵便局長
  • img 防災活用事例を発表する鏡克利郵便局長
  • img 防災活用事例を発表する大澤サユリ日本防災士会埼玉県支部副会長
  • img 講評 日本防災士会 浦野 修理事長
  • img 受付場景
  • img 会場・ホテルブリランテ武蔵野

in金沢

  • img
実施日 平成28年9月24日(土)13:30~16:30
会場 石川県地場産業振興センター新館コンベンションホール
主催 特定非営利活動法人日本防災士機構、北陸地方郵便局長会、特定非営利活動法人日本防災士会
後援 石川県、金沢市
参加者 約300名

 平成28年9月24日、石川県地場産業振興センター新館コンベンションホールにおいて「防災・減災公開講座in金沢」を実施しました。 第1部では、名古屋大学大学院環境学研究科・付属地震火山研究センター長の山岡耕春教授より、「北陸地方を襲う大地震・火山活動について」と題して約80分間講演されました。  地震に対する備えのなかでも建物選の耐震性は極めて大事であり、1981年の新耐震基準の建物に住むことが重要なことと話す山岡教授。  さらに、地震動予測地図の詳細な情報が得られるとしてウェブの『J-SHIS』サイトを実際に操作しながら紹介していただき、北陸三県の活断層、または地震、身近で大変関心のある耐震、災害に対する備えをわかり易くお話しして頂きました。  第2部では、石川県防災士会副会長の大月真由美氏、石川県防災活動アドバイザーの藤田武則氏、石川県防災士会事務局長の福谷正信氏の各3名から約15分間の防災士としての活動事例発表がありました。

  • img 公開講座金沢会場全景
  • img 閉会挨拶 北陸地方郵便局長 山本利郎会長/主催者席
  • img 基調講演 名古屋大学大学院環境学研究科付属地震火山研究センター長 山岡耕春教授
  • img 防災活用事例を発表する大月真由美 石川県防災士会副会長
  • img 防災活用事例を発表する藤田武則 石川県防災活動アドバイザー
  • img 防災活用事例を発表する福谷正信 石川県防災士会事務局長
  • img 防災活動事例発表をコーディネートする山岡耕春先生
  • img 閉会挨拶 石川県防災士会 土田 満会長
  • img 会場・石川県地場産業振興センター新館コンベンションホール

in大阪

  • img
実施日 平成28年10月8日(土)13:30~16:30
会場 大阪リバーサイドホテル
主催 特定非営利活動法人日本防災士機構
共催 近畿地方郵便局長会、特定非営利活動法人日本防災士会
後援 大阪府
参加者 約230名

 平成28年10月8日、大阪リバーサイドホテル4階ホールにおいて「防災・減災公開講座in大阪」を実施しました。 第1部では、兵庫県立大学防災教育センターの室﨑益輝センター長より、「南海トラフ大地震の備えについて」と題して約80分間講演されました。  阪神・淡路大震災と東日本大震災の教訓を、南海トラフ地震等の次の巨大地震に生かすため、正しくリスクを理解して、正しくリスクに備えることの重要さのお話をいただきました。  第2部では、姫路砥堀郵便局の田中久章局長・姫路峰相郵便局の田靡征勇局長、日本防災士会大阪支部の田渕和夫支部長、兵庫県防災士会の横山恭子理事の各4名から約15分間の防災士としての活動事例発表がありました。

  • img 公開講座大阪会場全景
  • img 開会挨拶 近畿地方郵便局長会 田井中成夫副会長/基調講演 兵庫県立大学防災教育センター長 室崎益輝教授
  • img 進行役 奈良県防災士会 植松信吉理事長
  • img 防災活動事例を発表する田中久章姫路邸堀郵便局長と田摩征勇姫路峰相郵便局長
  • img 防災活動事例を発表する田渕和夫日本防災士会大阪市部長
  • img 防災活動事例を発表する横山恭子兵庫県防災士会理事
  • img 防災活動事例発表をコーディネートする室崎益輝先生
  • img 聴覚障害者をサポートする4名体制のチーム活動
  • img 会場・大阪リバーサイドホテル